おめでとうございます🎉

今日はご近所の中学校の 入学式でした。良いお天気☀で 本当に良かったです。ご入学 おめでとうございます。

吹奏楽部に入部している生徒さんは 色々 演奏する❕と話てくれました。

気持ちは 新入生の入部希望が何人か…一人でも多く入部してほしい…と話てくれました。

春はいいですね⤴️何か ウキウキします。🌸

楽しいリトミック…*

日曜日は Iっちゃんのリトミックでした。

お返事ハーイも上手にできましたね⤴️カスタネットもビートに合わせて たたけましたね🎵

活動の《おやすみリスちゃん》夜     朝になって《お散歩リスちゃん》途中で お花🌹を見つけ ママにプレゼントしたね             お昼は《ドライブリスちゃん》フープを車に見立てて 楽しかったね⤴️

制作では 初めて絵の具を使い 桜🌸を描きました。

小さな出来るを積み重ね……      成長したな⤴️と思います。

近況💐

今日は暑かったですね 着るものに困りませんか😅

🌸桜が満開ですね 散歩🚶がてら見にいきました綺麗ですね、なんかホットします

今週は、入園式 入学式が行われるところが多いですね おめでとうございます 楽しみですね

体験の申し込みありがとうございます ステキな💓なお出会いになると☺️嬉しいです

今週も頑張ろう!

🌸春ですね

暖かくなりました 近所の🌸桜もきれいに見頃をむかえています 入学式まで もってほしいな

入学、入園 入社 あたらしい環境で新しい事が始まりますね 緊張🫨もありますが 楽しみですよね 

プレシオンでも新しい生徒さんをむかえました ピアノ🎹楽しんでほしいです

2024 演奏会🎶を夏☀️に開催いたします

少しずつ準備がはじまっていきます

楽しみです 今回は、新しい企画を考えています 盛りだくさんですよ😉

ソナチネ Op20-1 3楽章

弱起で始まっていますので弾き始める前に
必ず心の中でカウントを取ってから弾き始めましょう。
符点の音型が続きますが後ろの16分音符は軽く弾かないと
重たい演奏になってしまいますので気を付けてください。

京都宇治ピアノ音楽教室プレシオンはこちら