5月
31
2019
*この季節が・・・*
投稿者:preshion
我が家はラッキョを毎年漬けます。
この季節がやってきたな!という思いです。
去年のラッキョが無くなると同時に、この時期がやってくるので・・・
思わず笑ってしまいます。
我が家はラッキョを毎年漬けます。
この季節がやってきたな!という思いです。
去年のラッキョが無くなると同時に、この時期がやってくるので・・・
思わず笑ってしまいます。
私の好きな作曲家のひとりです。
[夢のあとに]もともとは、歌曲ですが、ヴァイオリン、フルート、クラリネッットといった独奏楽器にてよく演奏されます。
フォーレの魅力がつまった名曲です。
私も好きな曲の一つです。
今日、療育の職場で、会議の前に、防火訓練をしました。
いざとなると、本当に消火器が使えるだろうか?
安全ルートの確認、車いすの子供👧達の対処の仕方、
いろいろ考えさせられました。大切な命を守らなければ。
江戸初期、中国明の高僧隠元禅師により黄檗宗共々渡来した明風の精進料理です。中国風の名残を留めた精進料金です。
体にいいものばかりでした。
お庭をみながら、ゆっくりと食事を楽しめました。
お天気✨もよくいい1日を過ごせました。😃