牧場の小川で

森のスケッチの中の一曲です。

水面が光る様子と川の小魚が素早く泳ぐ様子が

思い浮かぶような曲です。

どこか懐かしくなるような穏やかさがあります。

京都宇治ピアノ音楽教室プレシオンはこちら

いいお天気🌞

今日はいいお天気でしたね 秋晴れです 七五三ですね 子供達の健康、成長をお祝いしますね おめでとうございます

私は、この時期が一番好き❤️なんです 夜🌉がながく静かで落ち着きます 食べ物🍙も美味しい😋です 皆さんも秋🍂の夜長を楽しんでくださいね

追伸  rちゃんのレッスン 発表会の曲 がんばりましたね ゆっくりでいいんだよ  コツコツやってください 先生 楽しみにしているよ

晩秋

🍁も色づき始め、🍂秋ぐ深まってきました 後一ヶ月半で、今年も終わり 早いですね  宇治も観光客が、増えています 色んな所で熊🐻の情報がでています 怖い😱ですね

インフルエンザ😷も流行し始めています お休みの生徒ちゃんも増え始めました 手洗い、うがいをしっかりして体調ととのえてくださいね

いま、子供達と 秋がきた 秋がきた と歌いだしています 知らない子供👦達もいますが、すぐ、覚えます、子供達の能力は、すごいです

みなさんも、ご自愛ください

生徒さんが…*

先生 スマートフォンの調子が悪いのと 話をしてくれた。

どんなふうに…なんか電話も上手くつながらない…それは大変やな この前も 友達の携帯を借りて 母親にしたら 誰からかと思った‼️と言われて 誕生日に買ってもらうんやけど…

ラインは何とか出来るから 先生 電話はしないで下さい。

と 言う事です。今は本当に携帯電話は必需品ですね‼️誕生日が待ち遠しいね😄

 

めずらしい友…*

友から連絡があり とても慌てて…どうしたの⁉️と聞くと mちゃんに昨日出会ったの と言う。一瞬 私も解らなかった。誰だっけ ほら 家族の都合で アメリカに行った…

そう言えば mちゃんの実家も友と同じ滋賀である。

その時の事がおもいだされる。mちゃんはいつも 〔ローズ〕を歌ってたね 私達も自然と口っさみ 会いたいね‼️

又連絡とってみようと 思いました。