秋に Op.54-4

アメリカの作曲家、マクダウェルの組曲「森のスケッチ」の中の一曲です。

森の動物達が、冬に向けて食べ物を集め、軽快に走り回っているような活き活きとした曲になっています。

京都宇治ピアノ音楽教室プレシオンはこちら

頑張っていますよ

2026 演奏会🎶の日程もきまり、出演予定🗓️の生徒🧑‍🎓ちゃんの演目もきまりました  みんな譜読みを始め 頑張っていますよ  プレシオンでは、ベル🔔演奏🎶も予定をしています まだまだ初めたばかりですが、生徒さんがよく知っている曲をえらびたのしんでくれます

人前での演奏緊張🫨するでしょう  でも音楽🎵の楽しみを共有するのに人前での演奏は不可欠です 大切な経験だと思っています 楽しんでほしい。☺️

☺️嬉しいですね

休日の夜🌉 愛犬の散歩帰り  先生 と声をかけられました  以前教えていた生徒さんです 10年以上前の生徒さんです  結婚💒して一歳のお子さんと、その横には、ステキなパパ

嬉しいですね 想い出話しにはながさきます  嬉しいですよね 温かい気持ちになります お幸せに

帽子…*

秋になり ちょっと外出する時 帽子が欲しいと思いました。

夏の日差しをよける為 夏用はあるのですが秋~冬にかけての帽子はありません。

その事を 私の姉に話したら 「今ね 私帽子作りに はまっているの どの帽子が良い❕」と 沢山 写真が送られてきました。

私の姉は 東京に住んでいるので 帽子を 即 試すわけにはいきません。

取り合えず 送ってもらいます。姉は とても器用です。そう言えば ハーモニカが 上手だったな🎶今は吹いているのかな⁉️帽子が届いた時 聞いてみようと思いました😊

11月1日…*

今日から11月です。

昨日は ハロウィン🎃で ご近所のお子様達も 楽しそうに ちょっとした仮装をされ 楽しそうでした。

11月 秋ですね🍁 気の早い友から 紅葉はいつぐらいかな…と 連絡がありました。

色々 友と話ながら 味覚の話になります。友から 以前 実家の山から取れた 松茸を頂た事があります。近年は 全く採れなくなり 嘆いていました。

そう言えば 友の実家に 遊びに行かしていただいて 紅葉まっさかりの道を🎵秋の夕日に…と🎵 紅葉の歌を 二人で歌いながら歩いた事 思い出しました。

京都の 紅葉ももうすぐです🍁