友から…*

「ごめんね」と 誤りの連絡が入りました。どうしたのかな⁉️聞いてみれば 私がプレゼントした ストールを引っかけて……との事です。それは 数年前のこの時期 京都左京の大原三千院に行った時 紅葉をイメージした 本当に素敵に染められた ストールがあり 友はがとても気に入って…少し早いけど クリスマスプレゼント🎁…プレゼントしたストールです

🎵京都 大原三千院……🎵と 景色に酔いしれて二人で歌いました。

 又 いきたいな🍁

卒業

4歳からピアノのレッスンを始め11年、この11月に受験の為一旦ピアノを卒業された生徒さんがいます。頑張り屋さんです。発表会も何度か経験され、ヤマハの学習者グレードも受けましたね。合唱コンの伴奏もやりました。よくがんばりました。

心を育て、人との繋がりをもてる音楽♪は、本当に素晴らしいです。ステキです。

プレシオンランド開講

プレシオンがリトミックを開講いたします。

リトミックには色々な要素があります。自由な発想力を育てる,創造的な表現力を養う、空間認識力を養う、即時反応力を高める。リトミックの活動の中で体験していきます。

プレシオンランド,第1回 12月12日

13時30分から14時時10ぷんまで

宇治市西小倉コミュニティセンター

070 8441 5706

090 1483 1945

お電話お待ちしてます。今回は、無料ですよ。3歳児さん対象ですが、2歳さんから5歳さんぐらいまで参加可能です。

ぜひ、いらしてください。

姿勢

ピアノを演奏する際、どのような姿勢で
弾かれていますか?
椅子は浅く腰掛け両足で支えます
椅子の高さは腕が斜めになってしまわないような
高さがいいと思います
鍵盤の中心から離れた高い音や低い音を弾くときは
できるだけ上半身を真横に移動させ腕が開きすぎない
ようにしたほうが鍵盤中心を弾くときと近い感覚で
弾きやすいと思います

京都宇治ピアノ音楽教室プレシオンはこちら

音色

ピアノの演奏中にここはこういう音色で弾こう
など意識されていますか?
指の角度や打鍵の深さ、速さなどをコントロールして
はっきりした固めの音、靄のかかったような音など
使い分けてみてください

京都宇治ピアノ音楽教室プレシオンはこちら