願い

お盆,皆さん如何お過ごしですか?お仕事をされている方もいらっしゃいますが、お休みの方はゆっくりすごされましたか?雨が続き警報が色んな地域ででています。被害が、日々日々増えていきます。コロナの人数も増えています。色々考えさせられます。もとの生活にもどれる事をせつにねがいます。

ドビュッシー 前奏曲集

ドビュッシーの前奏曲集は第1集と第2集合わせて
24曲で構成されます
各曲には標題がつけられていますが冒頭ではなく
曲の最後に書かれています
以前ご紹介した亜麻色の髪の乙女もこのなかの
一曲です
またこの前奏曲集の中からご紹介できればと思います

京都宇治ピアノ音楽教室プレシオンはこちら

バラード1番 ③

プレシオン音楽教室インスタグラム
↑先週ご紹介したショパンのバラードです
動画の部分では同時に多くの音が
なりますが音量のバランスも気にかけなくてはいけません
右手、左手のバランスだけではなく、
右手の中でも旋律の音が一番聴こえてくるように演奏します
旋律の音が一番上ではなく和音の真ん中にきているときは
特にバランスが難しいのでしっかりとした練習が必要です

京都宇治ピアノ音楽教室プレシオンはこちら

ちょっと方向を変えて*

家に オクラが二袋あります。しっかりしていて少し硬そうです。どうしょうかな?サラダ 和え物 と思っていたのですが…方向をかえて細かく輪切りにして 赤だしの具材にしました。少し硬い食感が 歯応えがあり美味しかったです。

楽曲を弾くときも ちょっと方向をかえたら上手くいく時があります。色々な方向から物事を見ること 大切ですね🌼

口ずさみながら🎼

暑いと 火の前で料理するのが 苦痛です。そんな時 食材を見ながら 口ずさむ曲があります

🎵どんな色が好き 赤❗赤色が好き 一番先に無くなるよ 赤いクレヨン🎵

トマトは赤 キューリは緑 カボチャはオレンジ アボカドは紫?茶色?と考えているうちに笑います😄少しでも楽しく…と思います🌼