令和

新しい年号に変わりましたね。

皆さんとって平成はどんな、時代でしたか?

これから始まる令和の時代がみなさんにとっていいとしになりますよう。

平和でありますよう。

 

 

 

 

 

 

ジョン・バーンズ・チャンス

ジョン・バーンズ・チャンスはアメリカの作曲家
吹奏楽曲である「朝鮮民謡の主題による変奏曲」
は現在でも演奏される機会が多いです

京都宇治ピアノ音楽教室プレシオンはこちら

アルフレッド・リード

アルフレッド・リードはアメリカの作曲家です
アルメニアン・ダンスやエル・カミーノ・レアルなどの
多くの吹奏楽作品をのこしています
日本の吹奏楽コンクールの課題曲
にリードの楽曲が選ばれたこともあります

京都宇治ピアノ音楽教室プレシオンはこちら

愛のあいさつ

愛のあいさつはイギリスの作曲家
エルガーの楽曲です
後に妻となるキャロライン・アリス・ロバーツ
のために書かれました

京都宇治ピアノ音楽教室プレシオンはこちら

*今日から・・・*

大型連休と言う方も多いでしょうね!

生徒さんも色々と計画を話してくれました。

今日は風が強いですが、明日は良いお天気みたいですよ!!

京都宇治ピアノ音楽教室 プレシオンはこちら