春の募集

2015年演奏会のお写真が出来上がっております。

担当講師よりおうけとりください。

また、プレシオンでは、[春の生徒募集]をはじめています。

お知り合いの方で、楽器をやってみたいと思われている方がいらっしゃいましたら、是非ご紹介ください。宜しくお願いいたします。

京都宇治ピアノ音楽教室プレシオンはこちら

ジュピター

モーツァルトの交響曲第41番 ハ長調K.551は「ジュピター」の通称で知られます

ヨハン・ペーター・ザーロモンがローマ神話の最高神ユーピテルと表現したことが由来とされています

このK.551がモーツァルト最後の交響曲となりました

第四楽章でジュピター音型と呼ばれるド-レ-ファ-ミの音型が登場します

 

京都宇治ピアノ音楽教室プレシオンはこちら

 

 

騎士たちの踊り

騎士たちの踊りはプロコフィエフのバレエ「ロメオとジュリエット」の13曲目

シェイクスピアのロミオとジュリエットに基づくバレエです

組曲版では「モンターギュー家とキャピュレット家」という名前で知られ

携帯電話のCMやドラマでも使用された曲です

 

京都宇治ピアノ音楽教室プレシオンはこちら

ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら

ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずらはR.シュトラウスの交響詩

ティル・オイレンシュピーゲルとは中世ドイツの民話に登場するいたずら者です

ティルがさまざまないたずらを行い、さいごは裁判にかけられ処刑台に

おくられるまでがかかれています

 

京都宇治ピアノ音楽教室プレシオンはこちら

 

*節分*

今日は二月三日*節分*です。

今年の恵方は南南東です。我が家も巻き寿司を作ります。

焼海苔でわなく乾海苔で巻きます。

酢飯と具材を用意しておくと、各自好みの料と具材で巻きます。

何年もする間に巻き方も上手になりました。

でも具材を真ん中に・・・というのは難しいです!!

京都宇治ピアノ音楽教室 プレシオンはこちら