新たな気持ちで・・・
滋賀県立近代美術館{ギャラリー}に{湖国を描く絵画展}を見に行きました。
滋賀県の文化ゾーンにその美術館はありました。
木々の香りがして、とても清々しい空間です。お散歩されている方もおられます。
絵画をみながら「あの位置から描かれているのだな!」「色使い素敵だな!」
「ダイナミックだな!」と思いながら、静かで、空気がすんでいる館内で
気持がリフレッシュしていくのを感じました。
新たな気持ちで楽曲に向かおうと!帰って来ました。
滋賀県立近代美術館{ギャラリー}に{湖国を描く絵画展}を見に行きました。
滋賀県の文化ゾーンにその美術館はありました。
木々の香りがして、とても清々しい空間です。お散歩されている方もおられます。
絵画をみながら「あの位置から描かれているのだな!」「色使い素敵だな!」
「ダイナミックだな!」と思いながら、静かで、空気がすんでいる館内で
気持がリフレッシュしていくのを感じました。
新たな気持ちで楽曲に向かおうと!帰って来ました。
朝・晩と日中の温度差を感じます。体調にお気を付け下さい。
少し日焼けした顔で生徒がレッスンに来ました。
「運動会は楽しかった?怪我はしていない?」と聞くと
「大丈夫!今日はチアの練習が有るの」「チア?」「町内のチアガール」
区民運動会でチアガールで応援に参加するらしい。
「学校のお楽しみ会で、バレーボールもするの」言いました。
「忙しい秋やね!」「うん」と答えました。
秋晴れです。気持ちが良いですね!!
目の調子がすぐれないので眼科を受診しました。
病院でも最近ナンバー制度に変わり、皆さん慣れない様子です。
電光掲示板にナンバーが示され、気づかなければ看護師の方がナンバーを言われます。
それでも気づかれない時「お名前で申しあげます」
名前を言われたら「ハイ」と大きな声で患者の方が立ち上がられます。
半分ぐらいの方がお名前で呼ばれておられました。慣れるまで仕方がないですね。
先日、運動会のBGMについてお話ししましたが、[クシコスポスト]の他に[天国と地獄]もよく耳にしますね。
ジャック.・オッフェンバック作曲です。
軽快なリズムですね。
カンカンダンスのイメージがあります。