ご近所の道が通行止めになっていました。
アレ?と思い見たら「地蔵盆」が行われていました。
この時期がやってきたのだな・・・懐かしい気持ちになりました。
京都宇治ピアノ音楽教室 プレシオンはこちら
今日も暑いですね!
近くの中学校から吹奏楽部の音が聞こえてきます!
みんな暑いのに頑張っているな!!
こちらも思わず背筋をただしました。
ユーフォニアムはチューバを小さくした
ような見た目の金管楽器です
金管バンドや吹奏楽での出番が多いです
京都宇治ピアノ音楽教室プレシオンはこちら
アゴゴベルは大小2つの円錐状の鉄板を
叩いて演奏します
ラテン系の音楽でよく
用いられます
ファゴットはダブルリードの木管楽器です
ファゴットというのは「薪束」という意味で
みためからその名がついたようです