グレゴリオ聖歌

西洋音楽最古の聖歌といわれています。

ローマカトリック⛪教会で9世紀頃にうまれたといわれています。

ネウマ譜です。

現存する最古の楽譜がネウマと呼ばれています。

現在の楽譜とはずいぶん違います。

五線譜ではなく、四本線です。リズムの表記はなく、音程、長さも譜明確です。

1度、調べてみてください。

子供👧達

春休みもおわり、幼稚園や、学校に子供達の声が戻ってきましたね。

入園式、入学式もおわり、小さいお友達も増えましたね。

朝の犬🐩の散歩の時に、学校の登校班にあいます。

微笑ましいです。

たくさん学び、たくさん遊び色んな体験を通して成長していってね。

羊は安らかに草を食み

羊は安らかに草を食みはバッハのカンタータ
「楽しき狩こそわが悦び」BWV208の
第9曲です
ラジオ番組のオープニング曲として
ご存知の方もいらっしゃるかもしれません

京都宇治ピアノ音楽教室プレシオンはこちら

女心の歌

女心の歌はヴェルディのオペラ
「リゴレット」で歌われるとても有名な
アリアです
リゴレットの娘ジルダをたぶらかした
マントヴァ公爵が第3幕で歌います

京都宇治ピアノ音楽教室プレシオンはこちら

tempo di valse

tempo di valseはワルツのテンポでという指示です
tempo di marciaは行進曲のテンポで
tempo di minuettoはメヌエットのテンポで
という指示になります

京都宇治ピアノ音楽教室プレシオンはこちら