西風のみたもの

この曲はドビュッシーの前奏曲集第1巻の中の一曲です。
ドビュッシーの他のピアノ曲と比較してかなり力強く、自然のエネルギー
のようなものを感じます。
同じくこの前奏曲集に含まれる「野を渡る風」は
木々をざわめかせるような風が思い浮かびますが、
こちらは海が大荒れになるような強力な風といった印象です。
是非聴き比べてみてください。

京都宇治ピアノ音楽教室プレシオンはこちら

金色の魚

この曲はドビュッシーの映像第二集の中の一曲です。
ドビュッシーが収集していた美術品の中にあった日本製の
漆器盆の絵柄から着想を得ているようです。
盆には柳の下を二匹の鯉が泳ぐ姿が描かれています。
この曲からは魚の様子だけでなく、魚の動きによって
発生する水の動きが感じられます。

京都宇治ピアノ音楽教室プレシオンはこちら

生徒さんが…*

本当に暑いですね❕それに蒸し蒸しと…雨も 降ったり 止んだり☀☔

レッスンの時 生徒さんが「今度の日曜日 プールにいくの…」と言いました。夏休みになってないのに❗と言うと「こんな暑いのに 夏休みまでまてない…」

夏休みに入る前迄に 真っ黒になるのだろうな⤴️生徒さんが元気に話してくれると 本当に楽しく 大笑いします。暑さも 吹っ飛びます🎶

即時反応表現…*

先日 四条烏丸を通りました。

《長刀鉾》の看板をみました。頭の中で 祇園囃子《コンチキチン🎵》とお囃子がなりました。リトミックの即時反応だな❕と思いました。

宵山で ザーと夕立があり その雨の音 皆の下駄の音 色々な音が🎵鳴り響きます。

祇園祭になると 必ず思う友がいます。今日 友に連絡しょうと思います👧

季節🌂

先日、研修帰りに小さい生徒ちゃんとお母様に出会いました。

可愛いらしい❤️傘、長靴を履いています。先生(レッスンでのお歌)を歌いながらきたんです。とお母様が言われました。童謡を歌う機会が、なかなかないので、レッスンでのお歌の時間をたのしみにしているんです。とお母様が🎵

プレシオンでは、季節感を大切にしながら、また童謡をたのしんで歌っています。

🎵あめ、あめふれふれ かあさんが‥