手稿譜

手稿譜は作曲者自身が書いた楽譜
のことをいいます
これをコピーしたものは
ファクシミリ版と呼ばれます

京都宇治ピアノ音楽教室プレシオンはこちら

原典版

原典版は作曲者の意図をできるだけ忠実に
反映した楽譜です
ペダル、運指、強弱記号などが楽譜の
編集者によって付け加えられている校訂版
と呼ばれる楽譜もあります

京都宇治ピアノ音楽教室プレシオンはこちら

ワルツ

ワルツは3拍子の舞曲です
ドイツ語のwalzen(旋回する)が語源と
いわれています
19世紀にとても人気がでました

京都宇治ピアノ音楽教室プレシオンはこちら

*今日は・・・*

日中は暖かく・・・でも風は冷たかったですね!

ご近所の方とご挨拶するときも「暖かい様な、寒い様な・・」

お互い顔見合わせて笑いました。

本当に暖かくなって欲しいですね!

京都宇治ピアノ音楽教室 プレシオンはこちら

*クッキー*

今日は青空が見え始め暖かくなりそうです。

生徒さんが、クッキー焼いたのでと・・・頂きました。

「上手にやけたね!」とてもうれしそうです!

チョコ味で色々な工夫がしてあり、とても美味しかったです!

京都宇治ピアノ音楽教室 プレシオンはこちら