美術館
猛暑が続きます。太陽を見ると、怖いです。
気温上昇で、光化学スモッグが発生しやすくなります、御注意下さい。
岡崎に用事が有り、行ったのですが、ふっと見ると人が並んでいます。
その列は、まだ8時20分なのに、見る見るうちに、長蛇の列になりました。
今「ルーブル美術館」が開催されているのだ!!
思わず並びかけましたが、入館する迄が1時間、入館してから1時間30分・・・
今は時間が無いな!帰って、楽曲に向かおう!!
9月出直そう、少しは涼しくなるだろう?と思いながら、そこを立ち去りました。
猛暑が続きます。太陽を見ると、怖いです。
気温上昇で、光化学スモッグが発生しやすくなります、御注意下さい。
岡崎に用事が有り、行ったのですが、ふっと見ると人が並んでいます。
その列は、まだ8時20分なのに、見る見るうちに、長蛇の列になりました。
今「ルーブル美術館」が開催されているのだ!!
思わず並びかけましたが、入館する迄が1時間、入館してから1時間30分・・・
今は時間が無いな!帰って、楽曲に向かおう!!
9月出直そう、少しは涼しくなるだろう?と思いながら、そこを立ち去りました。
「宅急便です」というインタホンで、出てみるとリュク姿の友達が
立っています。「どうしたの?」と尋ねると、リュクの中からたくさんの🌽とうもろこしをさしだします。毎年、お願いしているのですが、とれたてであまく、そのままでも食べることができます。わざわざ、電車にのり届けてくれたんです。夏バテで、体調を崩しているわたしのために、美味しいうちにと思い届けてくれたんだ。😆💕✨ありがとう。あたたかい気持ちに感謝です。
以前に、ホルンは、金管楽器?木管楽器?なのっていうお話しを
いたしましたが、フルートは、どちらだと思われますか?金属製のフルートをよくみかけますが木管楽器なんですね。昔は、木でできていました。
以前に、木製のフルートの演奏を聴いたことがありますが、なんともいえないまろやかな音色でした。
☀😵💦暑いですね。体調崩されていませんか?
お盆には、まだ少し早いのですが、お墓参りに行きました。
お墓の掃除を終え、手を合わせ、近況報告をします。瞼の奥に
懐かしい顔ぶれが浮かんできます。「しっかり生きていきや」
後押しをされたような気がします。(^-^)
「うん。明日も頑張るよ」