voceはイタリア語で「声」を意味します
楽譜上では
sotto voce ひそめた声で
mezza voce 半分の声で
という形で目にするかと思います
京都宇治ピアノ音楽教室プレシオンはこちら
クリスマスオラトリオBWV248はJ.S.バッハのオラトリオです
全6部64曲で構成され
12月25日~1月6日の間の
日曜祝日に1部ずつわけて演奏されていました
現在では全曲を1日で演奏されることが多いようです
早いですね。明日は、もうクリスマスイブですね。
生徒さん達は、サンタを楽しみにしていますよ。
明日は、生徒さん達とクリスマス会です。🎂
夜から、☔になりそうですね。
今年もあと少しですね。なにかと忙しくなりますが、体調に気をつけてのりきってくだい。
私も、ひとつずつしかこなせません。
今朝は 霧が発生していました。お昼頃までとれませんでした。
霧には苦い経験が有ります・・・
以前亀岡を車で運転していたら、2メートル先も見えない霧で・・・
そのことを思い出します。
京都宇治ピアノ音楽教室 プレシオンはこちら