スケルツォ

快活な3拍子で、中間部にトリオをもつ複合3部形式の曲です。

16世紀、気まぐれで、俗っぽい器楽曲を指さしていましたが、ベートーヴェンが、メヌエットのかわりにソナタ、交響曲の第3楽章に用いるようになり、芸術的に高められました。

ショパンは、スケルツォを独立した曲として書いています。