*早く・・・*

今日も寒いです。早く暖かくなって欲しいです。

晴れていると思っていたら、知らない間にミゾレが降ってきたり・・・

洗濯物と戦う日々が続きます。

京都宇治ピアノ音楽教室 プレシオンはこちら

平行8度

平行8度とは2声部が完全8度を保ったまま進行

することをいいます

このような進行は和声法では禁止されています

 

京都宇治ピアノ音楽教室プレシオンはこちら

1810年

1810年はショパンとシューマンが

生まれた年です

前年の1809年にはメンデルスゾーンが

翌年の1811年にはリストが生まれます

 

京都宇治ピアノ音楽教室プレシオンはこちら

輪唱

輪唱とは同じ旋律を一定の間隔をあけ

模倣していくことを言います

「しずかな湖畔」や「かえるのうた」

などで経験されたことがあるのではないでしょうか

 

京都宇治ピアノ音楽教室プレシオンはこちら

 

題名のない音楽会

すきな番組の一つです。(-_-)

五嶋さんのヴァイオリンとてもすてきです。🎵

[つけめん]のヴァイオリンもとてもうまいですよ。

機会があれば、また🍀😌🍀きいてみてください。

京都宇治ピアノ音楽教室プレシオンはこちら