4月
				23
				2017
			
不完全小節
				投稿者:preshion
							
			不完全小節とはその拍子の1小節分の拍数を
もたない小節のことをいいます
アウフタクトではじまった曲は
曲の最後の小節などがアウフタクト分
少ない拍で書かれ、つじつま合わせがされていたりします
不完全小節とはその拍子の1小節分の拍数を
もたない小節のことをいいます
アウフタクトではじまった曲は
曲の最後の小節などがアウフタクト分
少ない拍で書かれ、つじつま合わせがされていたりします
モーツァルトの子守唄は、有名ですよね。
近年、ハンブルクの図書館で発見した18世紀後半頃歌集にフリース作曲の記述を発見し、フリースの子守唄と改めてられました。