エレンの歌 第3番

この曲は通称「シューベルトのアヴェ・マリア」と呼ばれる
歌曲です。
俗にいう三大アヴェ・マリアの一つですね。
のびやかで心洗われるような旋律です。
みなさんはどのアヴェ・マリアがお好きでしょうか?

京都宇治ピアノ音楽教室プレシオンはこちら

アヴェ・マリア (グノー)

シャルル・グノーのアヴェ・マリアは
J.Sバッハの前奏曲BWV846を伴奏として
かかれた声楽曲です。とても神聖な雰囲気の曲です。
個人的にはピアノとチェロ用に編曲された
ものが好きです。
チェロやヴァイオリンなら長い音でも
減衰せずに歌い込んでいけるので声楽曲とは
相性が良いように思います。

京都宇治ピアノ音楽教室プレシオンはこちら

あちこちからクリスマスソング…*🎅

今日は12月22日 もうすぐクリスマス🎄クリスマスソングがあちこちから聞こえます。

シオンのリトミックのテーマは   《クリスマス》です‼️

少し前に クリスマスツリー🎄を題材で制作しました。

次のリトミックはクリスマスイブの予定です。即時反応の楽曲は もちろん クリスマスソングです。活動もクリスマスを楽しめる内容です。

お子様達🎅サンタクロースが大好きです。

どんなプレゼントをたのんだのかな🎁楽しみですね🍰

友から…*

大きな大根を頂きました。

本当に寒くなりましたね‼️あの暑かった夏☀うそみたいです。各地 大雪情報を耳にします。被害を受けられた皆様 心よりお見舞い申し上げます。

大根は《おでん》にします。野菜のうた を歌いながら🎼だいこんは コンコンコン…🎵

身体も温まり 心もあたたまります。食事のメニューも音楽も季節を感じとり 生活の中に溶け込んでいます。大切にしたいと思います。 

 

さむ〜い

先日から、❄️寒さが厳しくなりましたね。今までが、暖かすぎたんですよね。 

プレシオンの生徒ちゃんも、入り変わりで、お休みがありますが。元気😀になってまたレッスン🎹に通ってくれています。🧤手袋、🧣マフラーは、必需品になってきていますね。

寒くなると、夜空🌌がきれいです。凛とした空気を感じます。

わたしは、夏よりも、よりも、冬のほうが好きなんです。寒いのですがね、

明日も寒いでしょうね。体調整えて、レッスンを楽しもう?