友より…*

(みょうが)を頂きました。

「食べ過ぎたら もの忘れをするかな?」と言ったので 大丈夫よ それは間違った 言い伝えで お釈迦様のお弟子さんの(周利はんどく)と言う人が 物忘れが激しい方で その方のお墓に沢山のミョウガが生えたので その様に言い伝えられた様です。

ミョウガ と言う 合唱曲があるね🎼

彼女と話していると 本当に楽しいです。優しい心使い いつも 有り難うございます‼️

塔の中の王妃

フォーレのハープのための作品です。

タイトルは詩の一節から取られています。

神秘的な響きで心地よい流れの曲です。

旋律は少し悲しみを帯びているように感じます。

どの様な映像を思い浮かべられるでしょうか?

京都宇治ピアノ音楽教室プレシオンはこちら

オーヴェルニュのブーレ

プーランクの作品です。のどかな田園風景をバックに村人たちが集まり踊りを楽しんでいるような曲です。

中間部では曲調が変わり別の踊り手が登場したような印象を受けます。

京都宇治ピアノ音楽教室プレシオンはこちら

🌀台風

台風が近づいています  備えてください  今年は、台風💨が少ないな よかったよかったと思っていたのですが、やっぱり9月になったら、きましたね 今回は、雨☔台風みたいです

気温が少し下がり 過ごしやすいのですが。 ここ何年か 異常気象が続きます  きっとなにか対策がいるんでしょう、 このままでは、不安🫤ににります

台風 備えてくださいね

 

2025 夏の課題

今年の課題は、モーツァルトについてです 生徒🧑‍🎓ちゃん達は、調べてて魔法🪄のノート📓に書きこみます

モーツァルトのフルネーム 出身地 作品など その中から、一曲を聴いて感想を書いてもらいます

作曲家の背景を知る事は、作品を弾くうえで大切な事です 学んでいってほしいです