かわいらしいメロディーが*
幼稚園を通りかかったら かわいらしいメロディーが聞こえてきました。
小鳥の歌です 🎵小鳥はとっても歌がすき 母さん呼ぶのも歌で呼ぶ ピビピピピ チチチチチ ピチクリピイ🎵
雀が電線に沢山とまり ピチクリと話している情景を思い出します。何羽も何羽も集まって…曲を聞いて その情景が浮かぶ 音楽の力を感じます🐦
幼稚園を通りかかったら かわいらしいメロディーが聞こえてきました。
小鳥の歌です 🎵小鳥はとっても歌がすき 母さん呼ぶのも歌で呼ぶ ピビピピピ チチチチチ ピチクリピイ🎵
雀が電線に沢山とまり ピチクリと話している情景を思い出します。何羽も何羽も集まって…曲を聞いて その情景が浮かぶ 音楽の力を感じます🐦
生徒さんがこれ何の曲ですか「ラッラララ ララ ラララー」とハミングしました。
ロシアの作曲家 ピョートル チャイコフスキーが作曲した バレイ音楽「くるみ割り人形~行進曲」です。
私の家のお風呂が焚けたらこの曲が流れるの…何処かで聞いた事あると思ったら いとこのバレイの発表会だった 嬉しそうに 笑いました。
色々な所で音楽と触れ合っているのだなと感じました🎵
皆さんは、ピアノの練習をいつされますか?時間のある時、学校かえってから、お休みの日にまとめて、レッスンの前の日に( ; ; )。色々あると思いますが、以外にいいなぁと感じたのは学校行く前の時間なんです。あのあわただしい時間?とおもわれるかも知れませんが、少しだけ早起きして、5分時間をとってみる、毎日続ける、違ってきますね。これは、初期のお子さんの場合ですが。練習するという事をご飯たべる、歯磨きすると同じように生活の一部にいれてしまう事が大切に思います。わたしも、忙しくて時間がない時は、このややこしい箇所だけというように区切り、練習します。弾かないのとは、次の日が違いますね。ピアノや音楽が日常に溢れますように。
仕事が一段落したので、感染対策をとりながら足を伸ばしてみました。ローザンベリー多和田です。この場所には五感で感じる癒しがあります。季節ごとに咲く花や木の匂い、動物がいる温もり、季節ごとにとれる野菜,果物。ゆっくりと時間が流れていきます。この時期、ナンバンギセル、パンパスグラスが咲いています。リフレッシュできますよ。お気に入りです。