柚子…*

友から柚子が届いた。

早速 お礼の電話をした。あんなに沢山有り難う。去年実家から鉢植えの柚子を貰ってきて 地植えしたら 今年沢山 実をつけて 少し小さめだけど いい香するよ🌼 

そういえば ご実家にお邪魔した時 柚子の木が沢山あったね❗その木をみながら    アーティストの《ゆず》の《栄光の架橋》を何故だか 二人で熱唱したね🎵《いくつもの日々を超えて辿り着いたいま……栄光の架け橋へと…》懐かしいね

 色々なお料理に使わして貰うね いつも優しい気持ち有り難う⤴️

リトミック《プレシオンランド》

あちらこちらで クリスマスツリー クリスマスソング もうすぐ🎄クリスマスですね❕  

ブレシオンでは 会場リトミック《プレシオンランド》を開講いたします。

12月18日 10時30分~11時10分 宇治市産業振興センター🎵  -          

リトミックは音感 リズム感 想像力 集中力を養います。今回の製作は🎄クリスマス🎅です。楽しいですよ❕ご参加お待ちしています🎶

共有💐

先日,久しぶりに友に合いました。😉ヤマハでいっしょに活動した友です。レッスン、イベント、発表会、グレード、コンクール。懐かしい思い出です。忙しい日々でしたが、充実していてよく学びました。大切な音楽人生の1ページです。

同じ音楽を聴き、感動しあい、楽しみを共有しあえる、とてもステキです。

私にとっての音楽は、(私自身)私の歩みです。音楽の楽しさを伝える使命を与えてきださった事に感謝です。💐

近況😉

雨が上がり寒くなってきました。風がでできています。冬将軍到来です。☃️暖かくしておやすみ😴くださいね。

フルートの体験から、ご入会いただきました。fさんありがとうございます。先生と一緒に音楽をお楽しみください。

生徒ちゃん👩‍🎓は、来週のクリスマス🎄会の曲の練習を頑張っています。楽しみにしていますよ。

プレシオンランドでは、18日に会場でのリトミックをいたします。子供達🧒の笑顔、笑い声が会場に響きます。

2週間ほどで、今年のレッスンを終えます。寒くなりますが、体調管理をしてがんばります。😉

オーボエソロ②

ベートーヴェンの交響曲第五番「運命」にも
オーボエソロがあります。
第一楽章後半でそれまで重厚な音楽が
オーボエだけになります。
短いですがこの物悲しさのある下降する音型
は突然空気感が変わり印象に残る部分です。

京都宇治ピアノ音楽教室プレシオンはこちら