曲の色合い

演奏する時にどこに気をつけてられますか?その曲その曲のもつ色合いがあるように思います。シャープ系、フラット系でも、違いがありますし、シャープやフラットがたくさんついてくると、深みが増してきます。🎑九月の演奏会で、ドビュッシーを弾きますが、決して原色ではないですね。パステルカラーなんです。色んな調性で弾いてきて、途中でハ長調になるとなんか安心感を感じてしまいます。その曲がもつ色合いを感じて弾いてられると感じるものや、見えてくるもねがあります。お勧めですよ。ぜひ、色合いをかんじてみてステキな演奏につなげましょう。

悲愴 ③

昨日に続き悲愴の2楽章です
演奏時、楽譜を縦に見るのではなく
横に長く見て演奏します
緩やかなテンポの曲ですが今弾いているのが
どこまで続いているフレーズなのか意識します
各声部をそれぞれ別の楽器が演奏しているイメージです

京都宇治ピアノ音楽教室プレシオンはこちら

悲愴 ②

先週はベートーヴェンの悲愴を
紹介しました
2楽章を演奏する際は16分音符で動く
内声が大きくなりすぎないように気を付けます
旋律とバスとのバランスを考えながらまずは声部を
分けて練習します

京都宇治ピアノ音楽教室プレシオンはこちら

生徒さんが…🎵

先生 この歌しっている…🎵チェッチェッコリ チェッコリサ リサンサマンガン サンサマンガン 手遊びをしながら歌ってくれました。

アフリカの🇬🇭ガーナ地方の童謡 チェ チェ クレが原曲で 友達の家の前でこの歌を歌って遊びに誘っていたらしいです だんだんテンポをあげなから歌い🎶楽しいです😊

久しぶりに歌い 懐かしかったです🌼

頭の中で曲がリピートして…*

毎日暑いですね こんな時つめたくひやしたスイカ🍉美味しいですね。スイカを見ると頭の中でリピートされる曲があります。よく友と歌い名産地てどこかな?…笑いながら 熊本 鳥取 千葉 山形 長野…懐かしいです。 

🎵友達ができた スイカの名産地

仲良しこよし スイカの名産地

スイカの名産地素敵な所よ 綺麗なあの子の晴れ姿🎵

アメリカ民謡 作詞 高田三九三氏です

音楽は 想像 感情が豊かになり 一瞬にその時に連れて行ってくれます。