9月
01
2024
台風の速度…*
投稿者:preshion
本当にノロノロゆっくりな 台風10号
《ゆっくり》その場合は自転車ジョギング
の速度 まるで
音楽の速度記号の様です。
各地で被害が出ています。
被害に合われた皆様に 心よりお見舞い申し上げます。私も非常時の為の備えをもういちど見直そうと深くおもいます。
本当にノロノロゆっくりな 台風10号
《ゆっくり》その場合は自転車ジョギング
の速度 まるで
音楽の速度記号の様です。
各地で被害が出ています。
被害に合われた皆様に 心よりお見舞い申し上げます。私も非常時の為の備えをもういちど見直そうと深くおもいます。
今日は H君 I君のリトミックのレッスンでした。
お教室の夏休みもあったので 久しぶりのレッスンです。
スイカ割をして 割った
をパネルシアターにはり 数を数えて…そして皆なで食べましたね。
グーチョキ
パー
で何つくろ
の手遊び アンパンマン カニ 蝶々になったね
来週は皆が考えてね楽しみです
紙芝居も楽しかったね又色々楽しい事しようね
自分の本番がだんだん近づいてきています
毎年この時期に門下生の演奏会に出演しています いい緊張感です 曲のアナリーゼ 時代の背景などをきちんと確認します もちろんアンプですね 暗譜には、やり方があります
わたしにとって大切な学び 大切な時間です
あなたが大切にされている事は、なにですか
幼稚園、学校が始まりましたね 子供達
の声が元気
に響いています ステキな
夏休みを過ごしたんでしょうね 宿題
はできているのかな
この夏休みの間にたくさんのレパートリーを練習してきた生徒ちゃんがいます 曲のイメージをつかみしっかり弾けています よく頑張りましたね いつも努力をされる生徒さんです
12月の合奏の伴奏の練習を始めた幼稚園の先生 がんばってくださいね 応援していますよ
台風が近づいいます 備えてください
メンデルスゾーンのピアノ曲です。
「悲歌」という通称がつけられていますが
ニ長調で穏やかな暖かみのある曲です。
悲しみを感じた時でも安らぎがもらえるような旋律です
京都宇治ピアノ音楽教室プレシオンはこちら