7月
05
2016
☀😵💦暑い
投稿者:preshion
ピアノソナタ第8番 ハ短調 op.13 悲愴
ピアノソナタ第14番嬰ハ短調 op.27-2 月光
ピアノソナタ第23番 ヘ短調 op.57 熱情
この3曲を合わせてベートーヴェン3大ソナタと呼ばれます
これはベートーヴェンが決めたものなどではなく
レコード会社の営業上の理由から決められたようです
火祭りの踊りはファリャのバレエ「恋は魔術師」の中の1曲
ピアノ用編曲もあります
亡くなった元恋人の霊に新たな恋を邪魔されるという
ストーリーで火祭りの踊りは悪魔ばらいの儀式の
音楽です
ピアノソナタ第26番 変ホ長調op.81aはベートーヴェンの
ピアノソナタです
「告別」という標題がついておりベートーヴェン自身が
標題をつけたピアノソナタはこの曲とop.13の悲愴があります
パトロンであったルードルフ大公がウィーンから疎開したさいのことを
表現した曲です