*やはり今年も・・・*

今日は晴れて来ました。

ご近所の奥様が、屋根の方を眺めておられました。

思わず「今年もですね!」と声をかけたら

「これで、巣を作って3年目かな?」小鳥の高らかな声が響きわたっていました。

京都宇治ピアノ音楽教室 プレシオンはこちら

*力強く響いて・・・*

今日は雨が降りました、午後からは雨足は強くなる様です。

昨日近くの中学校の前を通ると、吹奏楽の力強い音が響いてきました。

部活頑張っているな!!思わず口ずさみました。

元気を貰い、ちょつとウキウキしました。

京都宇治ピアノ音楽教室 プレシオンはこちら

 

 

ワシントンポスト

ワシントンポストはジョン・フィリップ・スーザの行進曲

当時創刊して間もなかったアメリカの新聞ワシントンポストの

紙上で作文コンテストが行われました

ワシントンポストはその表彰式で演奏する曲として作曲されました

初演されると人気曲となりスーザは「マーチの王」と

讃えられました

 

京都宇治ピアノ音楽教室プレシオンはこちら

カーロ・ミオ・ベン

カーロ・ミオ・ベンはイタリア歌曲

作曲トンマーゾ・ジョルダーニ、作詞者は不明とされています

「Caro mio ben」は「愛おしい人よ」という意味で

女性への願いを歌っています

教科書に載っていてご存知かもしれません

 

京都宇治ピアノ音楽教室プレシオンはこちら

夏の夜の夢

夏の夜の夢op.61はメンデルスゾーンの劇付随音楽

シェイクスピアの戯曲が原作です

ハーミアとライサンダーは恋人同士ですが別の相手と

結婚させられそうになりアテネの森へ駆け落ちをします

そして、その森でおこっていた妖精の王と女王の夫婦喧嘩に

巻き込まれてしまいます

結婚行進曲はとても有名です

 

京都宇治ピアノ音楽教室プレシオンはこちら