今日は…*

今朝 元気なお子様達の声が聞こえました。ご近所の小学校は登校日だったみたいです。そういえば 2時間だけ行くと話していた事を思いだしました。はやく普通のリズムが戻ります様に🌼

半袖でで…*

暑くなってきましたね☀

お子様達は半袖です❗少し動くと汗ばみます😊季節は変わり…又梅雨の時期がくるのでしょうね❗

ティンパニの鼓面には?

子牛の皮が主につかわれてきました。大人の牛の皮では、あつすぎるのだそうです。現在は、プラスチック制が主ですが、このんで、昔ながらの本革製を使う奏者もいます。

今日は、なんの日

国際生物多様性の日

1992年この日、国連で、生物多様性条約が採択されたことに基づき制定。

毎年、共通のテーマで、世界各地で生物多様性問題に関する普及と啓発を目的とした記念イベントが行われます。

 

 

 

アニーローリー

アニーローリーはスコットランドの民謡です
ウィリアム・ダグラスがアニーの
ことを想い書いた詩に
メロディーがつけられたものです
現代日本ではチャイム音などで
耳にします

京都宇治ピアノ音楽教室プレシオンはこちら