夏真っ盛り☀️

先日40度を超えた地域がありましたね 😅 挨拶が熱い🥵ですね になっています お買い物にいくと夏野菜が並んでいます 美味しそうですね  あまり食がすすみませんが、たべられる物を少しでもと思います🥦

一日中クーラーをかけることがふえ、体調管理が難しいですよね 風邪🤧をひかれてる方も多いみたいです 毎年少しずつ気温が上がってきています どうしたものでしょうね

夏ならではのイベントが色々行われています 🎆花火もいいですよね  綺麗です  日常から離れてほっと癒される瞬間です

まだまだ暑さは続きます 皆さん、ご自愛ください

ポロネーズ13番 変イ長調

ショパンのピアノ曲です

11歳の頃の作品とされています。

きらびやかで華やかな曲になっています。

トリルやターンなど出てきますが拍子感を大事に

弾きたいですね。

京都宇治ピアノ音楽教室プレシオンはこちら

備え

地震があり津波🌊の報道が。あんな遠くの地震🫨が。警報が出ました  備えてください

いつ どこで、災害が起こるかわかりません

備えましょう

イスファハンのバラ

フォーレの歌曲です。

前半は想い人を賞賛し、後半は戻ってきてほしいと歌っています。

揺らめきながら上昇する旋律が心地よく、

静かに昔を懐かしんでいるような曲です。

京都宇治ピアノ音楽教室プレシオンはこちら

祇園祭🌼

京都の風物詩祇園祭の後祭りが始まりました もうそんな時期になりました 今年は、梅雨☂️が?でしたね どうかなって思っていたら、前祭りの時に雷⚡︎がなりザート降ってきましたね😅

雨☔がふると鉾がたいへんなんですよね

古くから、伝わる伝統行事 色々な考えがありますが、わたしは、大切にしていきたいなと思っています