素直な心

ブルグミュラー25の練習曲の一番最初に登場する曲です。
取り組んだことがある方も多いのではないでしょうか。
スラーのついた長いフレーズをきれいに弾きたい曲です。
脱力して腕、手首をやわらかく使って弾きましょう。ゴツゴツした
演奏にならないように注意してください。

京都宇治ピアノ音楽教室プレシオンはこちら

生徒さんが…*

「良い色にやけたね」「プール10回ぐらい行きました」夏休み楽しんでるね❗☀ところで 宿題はできているの⁉️

カレンダーを見て 後10日か…と呟きました。まだできていない様子です。

 夏休みは始まった時は余裕があるのですが…知らない間に終わりがきます。

レッスンが終わると「今から 宿題します❗」と言いながら 生徒さんは 靴をはきました。

頑張ってね⤴️

五山の送り火…*

8月16日は 《五山の送り火》です。

現世に迎えた お精霊を再び 浄土へ送る 伝統行事です。

大文字 妙法 船形 左大文字   鳥居形 山々に次々と 点火されます。3年ぶりの全面点火です。

幼い頃 大文字が終わると そろそろ夏が終わる…夏休みも終わる…思いました。

生徒さんは 夏休みの宿題 順調かな…⁉️次のレッスンの時 聞こうと思います。

近況🎆

台風が近づいています。皆さん、備えてくださいね。

体調を壊して伏せっています。今年の夏☀️は、異常に🥵。暑すぎます。早く元気😀になり、また子供👶🏻達と会えるのを😊楽しみにしています。

お盆

お盆にはいりましたね。お墓参りをしたり、仏壇の御供えの用意をして御先祖様をお迎えします。

わたしは、昔人間かもしれませんが、昔から伝えられている事を大切にしています。そして、それを娘に伝えています。自分の先祖のルーツを知ることはいいですよ。

そして、京都では、五山送り火で、ご先祖様をお送りします。

大切にして次の時代に伝えていきたいですね。