生徒さんが…*
「先生 パイプオルガン 聴いた事あります?」と聞かれた。「あるよ」今 音楽の授業で ヨハン・セバスティアン・バッハ《小フーガ ト短調》の勉強をしている と話してくれました。
色々な事を 勉強していく中で すばらしい楽曲と出会い 知識がひろがり興味を持つ。
映像でパイプオルガンは見た様です。いつか本当のパイプオルガンと出会った時 大きな感動がある事でしょう🎶
「先生 パイプオルガン 聴いた事あります?」と聞かれた。「あるよ」今 音楽の授業で ヨハン・セバスティアン・バッハ《小フーガ ト短調》の勉強をしている と話してくれました。
色々な事を 勉強していく中で すばらしい楽曲と出会い 知識がひろがり興味を持つ。
映像でパイプオルガンは見た様です。いつか本当のパイプオルガンと出会った時 大きな感動がある事でしょう🎶
今日は温度が上がり 夏日になりました☀湿気がなく 過ごしやすく 頰にあたる風が気持ちよかったです。
風にのって ご近所の中学校から 吹奏楽部の練習が聞こえてきました。
思わず 耳を傾けます🎼夏の大会の練習が始まったのかな?今年の楽曲は…と 何かソワソワしてしまいます。
1年生も入部しただろうし…色々 思いを巡らせます ガンバレ✊と心で声援をおくりました🎶
チャイコフスキー四季のなかから、(5月の夜)をご紹介いたします。
現在の暦では、白夜は六月ですが、ロシア🪆の古い暦に従うと今の六月は、まだ、五月に相当します。だから、白夜という題なんでしょう。
だんだん夜が短くなり、北の厳しい寒さを長い間すごさなければいけなかった地方の人々には、白夜の時期は、もっとも素晴らしく、恵まれた季節でしょう。
美しい自然、解放感、和やかな気持ちに気持ちにみちている事でしょう。
この曲の色彩を楽しんでくだしい。
今日は、あいにくの雨☔️ですね。朝から、しっかり降っていて気温も下がりましたね。
明日から、学校🏫や、仕事の方が多いでしょう。皆さん、どんな休日を過ごされましたか。お仕事をされていた方は、お疲れ様でした。
プレシオンも明日から,通常レッスンに戻ります。👩🎓生徒ちゃん達が、レッスンに来ます♪
お休みの楽しい思い出をたくさん話してくれることでしょう。😉
私達、講師も生徒ちゃんに会えるのを楽しみにしています。
さあ、明日から、またがんばろう。