銀杏…*
友から銀杏を頂きました。どんな料理にしょうかな⁉️茶碗蒸しに…と思います。
友の近くに 大きなイチョウの木があります。よく学生の頃は私も銀杏を拾いました。
友は《チャーリー・チャップリン》の映画の主題歌《スマイル》がとても好きです。秋の夜長に聴くと 心が落ち着く…と話てくれた事を思い出しました。🍁
友から銀杏を頂きました。どんな料理にしょうかな⁉️茶碗蒸しに…と思います。
友の近くに 大きなイチョウの木があります。よく学生の頃は私も銀杏を拾いました。
友は《チャーリー・チャップリン》の映画の主題歌《スマイル》がとても好きです。秋の夜長に聴くと 心が落ち着く…と話てくれた事を思い出しました。🍁
生徒さんが《先生 ハンドベル🔔の練習するでしょ…》しますよ まず自分が弾く楽曲をしましょう。《なんか 緊張する…》以前は緊張するとは 言わなかったよね❗
小さい頃は 大丈夫でも コロナ禍で人前で演奏する機会がなく…時間は過ぎていき 本当に大きくなったんだな…と思いました。
心配しなくても 大丈夫よ⤴️練習ちゃんとしているから🎵素直な瞳でこちらを向き ニッコリ笑いました👧
プレシオンの演奏会が近づいてきました。講師演奏をしますので、私達も練習🎹です。アンサンブルをしますよ。😉アンサンブルは、楽しいです分、難しいです。講師でも、合わせにくい箇所だたり、微妙に上手くいかなかったり。ソロとは、また違う難しさがあります。でも、楽しい。頑張りますよ。えーい🤨
フルートの大人の生徒さんが入会👩🎓してくださりました。Nさんありがとうございます。楽しんでくださいね。
先日、家族がお誕生日🎂でした。ゆっくりと食事🍽にでかけました。大切な時間です。
さぁ、また明日もやるぞー。頑張ろう!
秋🍂晴れが続きます。朝夕は、めっきり寒くなりましたが、日中は、暖かく気持ちがいいですね。暑かったりしますよね。脱ぎ着ができる服装にしていないと。😂
朝早くに、🐶の散歩に🚶♀️出かけます。毎日通る道ですが、景色が季節により違い、新鮮です。知り合いの畑の前を通ります。季節の野菜が植えてあります。夏は、きゅうり、トマト🍅、とうもろこし🌽、なすなどたくさんの野菜です。すっかり衣替えになり、大根、ほうれん草、などになっていますね。季節感を感じます。気持ちがいいですよ。
プレシオンのリトミックも、四季を感じられる素材を使い、子供達🧒に楽しんでもらっています。さつまいも🍠、どんぐり、栗🌰、
食欲の秋になっているこの頃です。😂